こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらお仕事について思うことなどなど紹介しています。
就職した話
さて、就職しました。
端的に言えば、PRの会社です。
相当な倍率の中から選んでいただいたそうで、かなり身が引き締まる思い。
しかも初めての年俸制。
野球選手みたいでワクワクします。笑
さて、就職したものの、改めてPRってどういうことなのか?と思い、本を読んでいます。
その本に書いてあった定義では、企業にとって広告は「BUY ME」、プロパガンダは「OBEY ME」、そしてPRは「LOVE ME」つまり、多くの方に企業を愛してもらうための活動と書いてあり、それを見てPRという活動をすごく気に入りました。
企業は「こういうサービスが出来てほしい、こういう社会になってほしい」という願いから生まれるのだと思います。
実際、企業の方と話していると、「本当にニートのいない社会を作ろうとしているんだ」「本当にこの病気で亡くなる人をなくそうとしているんだ」と、その本気度に感動することがあります。
だから、PRを通じて、素敵な企業さんの思いを広く伝えられるようになりたい。
私はナレーションをやりたいと考えていたときも、企業のもつ消費者へのメッセージを伝えたいと思って目指していました。
そう考えると、ナレーションよりも私のやりたい形に近いのかもしれません。
多くの仲間が表現活動をやっている姿は羨ましくもあり、多少未練はありますが、きっとPRが私のライフワークになると信じています。
これからも一層精進します。
よろしくお願いいたします!