こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらフリーランスとしてのお仕事術や就職やお仕事の悩みを解決するブログです。
捻挫しました…意外と歩けると思ってしばらく歩いたら、今、歩行困難状態です…。
捻挫は歩いちゃダメですね!
病院で湿布と松葉杖をもらってきました。
初めての松葉杖なんですけど、これ難しい…!
捻挫なのですぐ回復すると思うので頑張りますー。
油断が招く失態もある
ちょっとした油断が大きな事故を招くことがあります。
今回のケガなんてまさにそんな感じですよね。
でも、ちょっとした言葉選びだったり、行動だったりが大きな失敗を招くことって…よくあってほしくはないですけどあります。
気が付けば修正出来るようなことなら良いです。
後から謝れば済むことであれば良いです。
でもたまに、絶対に許せないヒトコトっていうのがあるんですよね。
そのヒトコトに本心が透けてしまっているとか、考えの違いを思い知ってしまうことだったりとか。
そんなヒトコトが例えばどんなヒトコトなのか…というのを説明するのに良い作品が、浦沢直樹の「MONSTER」のラストなのですが、これはぜひ読んでいただきたいのでネタバレしません。
知ってる人はぜひ別の所で語りましょう。
でも、こういう場合、人からの信頼や尊敬を失うのは本当に一瞬です。
失いたくない信頼は、最大限大事にしたいものですね。