こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらフリーランスとしてのお仕事術や就職やお仕事の悩みを解決するブログです。
働きがいって何だろう?
やっぱり旬な話題なので、「働き方改革」の話について。
働き方改革を進めたとしても、「働きがい」が上がるとは限らないという話。
記事を引き合いに出しましたが、今回書きたい内容はちょっとずれてるかもしれません。
ご了承ください。
皆さんは今の仕事、働きがいありますか?
では、働きがいとは…そもそも何なのでしょう?
…やりたい仕事なのか、やればやるほど稼げる仕事なのか、自分の幸せが確保できる仕事なのか…
考えれば考えるほど、漠然としたワードではないですか?
人によって仕事に満足する基準は違います。
たとえ満足していたとしても、もっと広い世界を見たら欲が出てくるかもしれません。
要するに、働きがいは基準が異なるんです。
人によっては「働きがいなんてどうでも良いからお金がもらえて生活が確保できれば」という人もいます。
むしろ私は、シビアにお金のことを考えている人は仕事に対して妥協しないようにも見えます。
要するに、皆が皆、働きがいのある会社が魅力的に見えていると思ったら、実は大間違いなんですよね。
皆さんはどんな会社なら、働きやすいですか?