こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらフリーランスとしてのお仕事術や就職やお仕事の悩みを解決するブログです。
今日はお休みします
…って思ってたんですけど、結局書いてます。笑
習慣がなじんできましたね。
そんなわけで、お休みの話です。
時間外労働という概念があるのも、お休みがあるからなんですよね。
では、お休みの時って何してますか?
家でゴロゴロ?家族や友達、恋人とお出かけ?それとも一人でお出かけ?
身体が疲れているなら、身体を休ませなければならないし、ストレスが溜まっているなら発散させなければならない。
お休みする上で大切なのは、仕事をするために自分の調子を整えることなんだと思います。
でも、その基準があいまいになってしまうと、どうもズルズルとお仕事してしまう。
休みの時にもつい気になってお仕事してませんか?
あんまり身が入らないのに、まだ時間だからとなんとなくお仕事してませんか?
まだ元気があると、うっかりしてしまいます。
お仕事する上で、お休みのコントロールは重要です。
少し前の漫画になりますが、「ハチミツとクローバー」で私が好きな台詞。
うっかり乗ってしまった寝台列車、電話もパソコンも思うように使えない。そんな状態の中のヒトコト。
「観念して、ボーッとしましょ」
強制的にログアウトして、休むことも必要ですね。