こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらフリーランスとしてのお仕事術や就職やお仕事の悩みを解決するブログです。
さて、今夜W杯日本対セネガル戦ですね。
それまで起きていられるかなー。
もしよろしければ、スポーツ関連の記事も振り返ってみてくださいね。
後悔しない接し方
今日はちょっと体調が悪いので、怖い話を少ししますね。
私はなるべく「おやすみ」や「いってきます」は大事に言うようにしています。
そして、「好き」とか「ありがとう」とかは、人に対してかなりうざいくらいに言っていると思います。女の子には特にね。笑
何故そういうことをするかというと、別れた後にどうなるか分からなくて怖いからなんです。
おやすみの後に重篤な症状になって次の日を迎えられないかもしれない。
出掛けた後に何か起こるかもしれない。
うっかり酷いことを言ってしまったのを最後に、二度と会えなくなってしまうかもしれない。
だってそういうのって、よくある後悔じゃないですか。
だったらせめて、相手の元気な姿を、会ったときにはちゃんと確認しておきたいんです。
私は大学のときのある出来事をきっかけに、「そんなときが突然訪れるかもしれないんだ」という思いが本当に強くなりました。
出会う人全員に対して丁寧に接することはできないかもしれません。
でも、やはり何が起こるか分からないならば、好きな気持ちや伝えたいことはちゃんと伝えておきたい。
相手の笑顔はちゃんと目に焼き付けておきたい。
なんか、常々そう思ってるって、物騒かもしれませんけどね。笑
それほど大事に思っているということです。
何が起こっても後悔しない努力はしておきたいですね。