こんにちは!はれこです。
このブログでは、私の日常も紹介しながらフリーランスとしてのお仕事術や就職やお仕事の悩みを解決するブログです。
また気まぐれにブログ頑張ってますー。
ゆるゆるとでも良いので応援してくださると、めちゃめちゃ嬉しいです。
正社員?非正規社員?
よく思い返してみれば、私、全雇用形態経験してるんですよ。
あらま。
いいのか悪いのかと言えば、悪い部類ですよ。
仕事続かないってことですから。笑
そうそう。この前のクロ現で言ってましたが、最近は人手不足ということで、学生さんが選ぶ側になっているくらいなんだとか。
うらやましい…。
でも、だからこそ、自分がどう働きたいかが重要な時代になっているのかなと思います。
私はフルタイムで働くことはムリです。
これは性分の問題です。
私は短期集中タイプの仕事の仕方なので、週5日常に良いパフォーマンスを発揮することが出来ないのです。
だから、非正規で時間の自由がきく方が良いですし、お仕事は早めに切り上げてライティングだとか舞台の準備とかオーディション探しとかをしている方が断然性に合ってます。
自分に合った働き方を選ぶ
せっかく自分で職業を選べるのですから、働き方も自分の力を発揮できる働き方にすれば良いと思うんです。
やっぱり「正社員」と言うとちゃんとしてるように見えますし、未だにそういう見方は根強いです。
しかし、それでムリな働き方をして辛くなってしまっては元も子もありません。
周りが何と言おうと、自分の力を発揮できるスタイルならば、自信を持って貫きましょうね。